はじめまして。りゅー星と申します。
実は昔一度ブログをしよう!と思い数記事あげたことがあります。
しかしタイトル通り私は超のつくめんどくさがりですので
すぐにめんどくさくなりやめてしまいました・・・。
でも、今回はちゃんと続けていきたい!と思ってます。
そのためにワードプレスを開設し・・・
有料テーマを買い・・・
とりあえず形から入ることで自分のモチベーションをあげてきました!!
前回ブログをしようとしたときは結局、記事更新がめんどくさくなったのですぐやめてしまいましたが、今回は有料テーマJINを購入したことで、記事更新や編集などが簡単にできるようになりました。
他にもワードプレスについていくつか調べたので、なるべく続けれるようにと努力をしています。
まぁ、調べたりなどの作業が段々楽しくなってきたので別に辛くはないですが。
でもなぜまたブログを始めたのか?を書いていきます。
ブログを始めた理由
理由として2つあります!
1.趣味が欲しかったから
私は今23歳なのですが趣味がないのです…。
そりゃ普通に仕事後や休日にゲームや漫画、友達と飯にいったりしますが趣味ではないですもんね。
無趣味な人なら共感してもらえると思いますが、合コンや社交辞令的な話題で
「趣味なんですか?」
「趣味ありますか?」
これ。こういう経験ないですか?
この手の質問に「無趣味です。」って答えるのがもう嫌だったので、
趣味ほしいな、なんかいいやつないかな、と考え最終的に趣味にしよう!と思えたのがブログでした。
私はインドア派なので(外出が嫌いなわけではないですが)スポーツはあまり好きじゃないですし(走るのとかは好きです)ギャンブルや酒も興味ないので、1人で好きな時にできる趣味と考えた時にブログいいじゃん!ってなりました。
1人でできる!
↑これ私の中で重要でした。
別に友達がいないわけではないですが、何かするために毎回人を集めるってめんどくさくないですか?
球技とかのスポーツってそういうのが多いですよね。
バスケとかサッカーは結構人数いりますし、人数の少なくてもいいテニス、バドミントンも最低1人いないと遊べないですからね。
まぁでもこれだけなら別にブログじゃなくてもよくね?ってなるかもしれませんが、2つ目の理由が大きいのでブログを始めることにしました。一人でやる趣味ならジムとかで筋トレなどでもいいですしね。
2.本業以外で収入を得てみたい
私は本業はサラリーマンです。
ですが、将来はサラリーマン以外で生活をしたいと思っています!不労所得で生活をしたいというのは興味ないですが、在宅の仕事やフリーランスなど、サラリーマン以外の仕事で生活をするのが夢です!
そうはいっても就職してから5年間ほど、サラリーマンしか知らないのでまだまだ勉強していかないと叶えることはできないのは理解しているつもりです。
ブログで収入を得ることも簡単ではないでしょうし…。
今はプログラミングを勉強してフリーランスで仕事をしながらブログなどでも収入を得て生活をできるようになりたいと思っています。
今は国も副業を進めている時代ですし、youtuberなども流行ってますしサラリーマン以外を目指すにはいい時代ですしね!
実際趣味も欲しかったのですが、どちらかというとこっちの方がブログを始めた理由として大きいです。
まとめ
そんなこんなでブログを始めることにしました。
ブログの開設は思ったよりも大変でしたが…。
わかりやすく説明を書いているブログがありますのでとても助かりました。
有名ブロガーのヒトデさんという方のブログです。
https://hitodeblog.com/category/ブログの始め方
↑がヒトデさんのブログですので自分もブログを始めたいという方は参考にどうぞ。
ちなみに手探りでワードプレス開設は無理だと思います。
SEO対策などもあるので。
ヒトデさんのブログ通りにやれば結構簡単にできましたが。
とりあえずGoogleAdSensの審査に通ることを目標に頑張っていきますのでよろしくお願いします!
※H31.3.3に無事審査通りました!その時の状況をまとめたので興味ある方は見ていってください!

ではっ!