前回の記事で20記事達成しました!!
有名ブロガーであるクロネさんのブログ「クロネのブログ講座」を参考にしながら頑張ってきました。こちらのブログではブログ初心者が100記事を到達するまでのやり方を解説していますので、私も最終的には100記事を目標にしています。
https://kurone43.com/babysteps/
↑クロネさんの「ブログ初心者が100記事まで書き続けるための10段階講座」のリンクです。
- アクセス解析は見るな!
- デザインは気にするな!
- Twitterは気にするな!
20記事到達までにやらなくていいこととして上記のことが書いてありました。
まず、そもそも初心者が20記事程度でPV数を稼ぐのは難しいですし、デザイン編集にかまけてブログ更新ができていなかったら何をしているのかわかりません。
Twitterなどで有名ブロガーさんやごく一部のすぐ成功した方と比べるよりもブログ更新をする時間にあてることが、自分のモチベーションを保つのにもいいですし、ブログの質(自分のブログ力)を上げる最短ルートです。
だいたいこんな感じのことが書いてありました。
まぁ、ブログ初心者にはめちゃくちゃ参考になります!
やっぱりやみくもに手探り状態でブログをしていくよりも、実際に成功したひとの先人の知恵を借りて運営していく方が間違いなく上手くいきますし、結果が出るまでのスピードが段違いになるでしょうからね。
20記事到達時の状況
- ブログ初投稿 H31.2.1 ~ 20記事到達 H31.3.30
- 総PV数 242
- アドセンス収益 ¥0
こんな感じです。
2月のPV数はほぼ0だったんですが、3月になってからPVが増えていきました。
クロネさんには20記事到達まではアクセス解析は見るなと言われてましたが、20記事到達記念に確認しました!
残念ながらアドセンス収益はまだないのですが、まだまだPVも少ないですし、良記事がないということだと思うので仕方ないですね。これから記事の質やデザインなどPVを増やす努力を続けていくしかないと思っています。
2か月で20記事到達したので遅いペースかもしれませんが、自分のペースで頑張っていきます。あまり無理をしても続かなくなりそうですし、そもそも本来私はめんどくさがりな人間なので週2~3記事ペースならむしろ頑張ってる方だと自負しています笑
クロネさんのブログに書いてますが、ネットに広まってるブログ論(毎日更新しろ、文字数2000文字書けなど)に振り回されてブログ更新が辛くなりやめてしまうのが一番ダメなことです。
まずブログを続けるために、週1更新でも、文字数500でも少しずつ自分のペースでブログを更新していくことが大切です。
30記事を目指してがんばります!
20記事到達は完了したので次は30記事目指して頑張ります!!
この記事は報告記事なので、1記事としてカウントするか悩みますが笑
でもカウントしていいですよね!これも一応記事ですし!笑
今までのペースは特にしんどくないので、このペースで記事更新を続けていきたいなと思ってます。
毎週日曜投稿+平日1~2記事投稿
このペースで頑張っていきます!
30記事までに頑張ることとして
- 1つ目の記事を見直す
- 関係記事同士のリンクを貼る(これはもうすでにやってます)
- 不足しているネタを見つける
これが目標です!
まぁでもとりあえず20記事到達したので自分をほめたいと思います
20記事投稿おめでとう自分!!


ではっ!