黒猫の野良子猫を保護してから早いもので、もう2か月以上経ちました。
黒猫で名前は「クー」です!名前の由来は特にありません笑
すっかり家族の一員として馴染み、毎日の癒しになっています。拾ってから2カ月もたつと大分でかくなってきて、だんだん子猫とは呼べなくなってきていますが、私は大きい方が好きなのでもっと大きく育ってほしいですね~。
せっかくなのでブログで成長記録を数か月ぐらいの頻度で定期的に上げていくことにしました。これから数年、いや十数年一緒に暮らすことになるでしょうから、もっと大きくなった時に見返すと楽しいだろうな~。
というわけで、今回は保護してから今日まで(2か月)の記録です!
保護した経緯
保護したのは令和元年4月27日です!
家の裏にいた野良子猫を保護しました。
というのも、ずっと2~3時間鳴いていて、親猫どこいったんだろ~と気にしてたんですが、そのうちカラスに襲われだしました。
見てしまうと見殺しにはできないなとカラスを追い払い、家にあげて保護。そして保護したからには最後まで面倒見るのが、保護した人の責任だなと動物病院に連れて行ったり名前を付けたりして、正式にペットとして飼うことにしました。
保護した時⇩

大体生後1か月です。
保護した時に行ったことは別記事でまとめています⇩

保護してから1か月
最初は夜泣きやミルクで世話したり大変でしたが、1カ月たつと離乳食に変わったり、慣れてきてすごい甘えてくるようになりました。
大体500gぐらいです。
甘えたがりですぐ体によじ登ってきてめちゃくちゃかわいいです!
私の枕がお気に入りみたいで気が付けば、クーの寝床になりました笑
保護してから2か月
2カ月経ち生後3か月になったので、ワクチン接種したり、ミルク完全卒業で水を飲ませたり、子猫用のカリカリを食べさせたりとわずか1~2か月で成長速度がすごいです!

カービィハウスを与えたりして溺愛。完全に親バカです!笑
大体1㎏あります。保護した時が500gなのでたった2か月で倍になりました!
体もやっぱり大きくなってるので、じゃれてくるのが可愛いですが、噛まれたりすると痛いです笑
クーのかわいい動画!
では最後にクーのかわいい動画です!
生後3か月ぐらいのクーです!
ずっとミルクしか飲んでくれなくて心配でしたが、この水循環器を設置して、やっと飲んでくれるようになりました!夏場など水分取ってくれないと心配ですから。
カービィハウスを置いてみると興味津々でたまに入って寝ているので、気に入っているようです。保護する前に予約購入していたので、クーのハウスになったのは偶然ですが笑
まあ購入してよかったです!
大分でかくなってきましたが、もっとデカい方が可愛いので早くもっと大きくなってほしいです!
ではっ!