スポンサーリンク
年を重ねるごとに夏が暑くなっているように感じます…。実際暑くなっているのでしょうが、そうなると気を付けないといけないのが「熱中症」ですね!
そして手軽にできる熱中症対策としておススメなのが「塩飴」です!!
水分補給だけでは足りない塩分を補うことができるので、よく汗をかく人、スポーツをやってる人や、現場仕事の人は水分補給の時(休憩時)に食べるといいですよ。
私は仕事が建築業ですが、今では夏場に現場事務所に塩飴がおいてあるのが当たり前になっているぐらい熱中症は危険ですし、他人事ではないので簡単にできる熱中症対策ぐらいやるのが良いですね!
スポンサーリンク
コンビニで買える塩飴のおいしさランキング
いくら熱中症対策に良いといっても、不味いのは食べたくないですよね笑
どうせ食べるなら絶対おいしい方が良いに決まっているので、手軽に買えるコンビニの塩飴を食べ比べてみました!

スポーツドリンク味でアクエリのような、しつこくない甘さでタブレットなので食べやすい。飴のようにずっと口の中に残らないので、さっと食べれるのが良い。
商品名 | カバヤ食品 塩分チャージタブレッツ |
---|---|
ポイント① | 飴のようにしつこくなく、デカいラムネみたいな感じでさっと食べれる。 |
ポイント② | しつこくない甘さで、口に残りづらく食べやすい。 |
結論 | 塩飴よりもタブレットの方が食べやすい。おいしい。 |

最初から最後まで梅味であまり塩味が感じられない。というかそもそも梅じたいが塩味なので梅が好きならオヤツ感覚で食べれる。
商品名 | ライオン菓子 うめ塩飴 |
---|---|
ポイント① | 普通の梅味のキャンディーで塩飴のような塩味を感じない。 |
ポイント② | 梅味なので梅が苦手な人はダメかも |
結論 | 汗をかいたときに、梅味のしょっぱさは嬉しい。おいしい。 |

最初から最後までグレープフルーツ味であまり塩味が感じられない。塩飴が苦手な人でも食べやすい。
商品名 | ブルボン ミネラル塩飴 |
---|---|
ポイント① | 塩味があまり感じられないので食べやすい。 |
ポイント② | 少しグレープフルーツの味がしつこい |
結論 | 塩飴っぽくないので食べやすい。まあまあおいしい。 |
商品名 | 不二家 塩キャンディー グレープフルーツ味 |
---|---|
ポイント① | 食べ始めはグレープフルーツ味が強いので食べやすい。 |
ポイント② | 途中から塩味がしてくるが、塩味とグレープフルーツの相性が微妙 |
結論 | 塩味が少し強くあまりおいしくない。 |
商品名 | アサヒグループ食品 塩レモンキャンディ |
---|---|
ポイント① | ひんやりしているのは最初だけ。すぐにひんやり感がなくなる |
ポイント② | レモン味が強いが、味がまずい。 |
結論 | ひんやりの感触がちょっと気持ち悪い、おいしくない。 |
まとめ
私が食べた中で一番おいしかったのは、塩分タブレットでした!飴は長い間口の中に残ってしまうので、塩分タブレットのラムネのような感じが食べやすくていいですね。
梅味も汗をかいた後に食べるとしょっぱさがおいしく感じれて個人的には好きです。
現場仕事やスポーツをしている人は水分だけでなく、塩分もとるように気を付けてください。今回紹介した塩飴は全部コンビニに売っているので、飲み物買うついでに1袋買ってみてはいかがでしょうか。
熱中症になってからでは遅いですからね…。
ではっ!ご安全に!