イースⅡクロニクルズをクリア!!
難易度ナイトメアでやったけどイースⅠの方が難しかったかな。
⇩イースⅠクリア感想はこちら⇩

イースⅡクリア感想
多少のネタバレ有りなので注意!
イースⅠはボリューム的にはちょっと物足りないかな~って思いましたが、イースⅡはイースⅠの倍以上のボリュームで満足。マップもかなり広くなってるので、ストーリー進行に応じて舞台も変わるためだれることなく最後までプレイできました。
魔法での魔物との会話もファルコムらしく魔物1対1体に名前と会話が用意されてたり、住人の会話も結構ヒントになってたりとファルコムらしい作り込みが随所に見られて最高でしたね!
門番のモンスターの名前「モンヴァーン」には笑いましたw
戦闘がかなり楽に
『魔法』が追加されて遠距離攻撃ができるので、体当たりで半キャラずらしのテクニックが常に要求されなくなったのがだいぶ楽です。
ミラーの魔法もあるのでレベル上げも簡単になってますし、レベル上限が無くなったのと、ボス戦で回復アイテムが使用可能になってるのでアクション苦手な人でもレベル上げてボス戦ごり押しができるようになってます!
ストーリーにかかわるキャラが魅力的
イースⅠではストーリー進行に関わるキャラが結構少なかったんですが、イースⅡはストーリーがイースⅠよりもボリュームあることもあり、結構多くのキャラが関わってきます。
みんないいキャラなんですが、いまだにイースⅡのヒロインがどっちか議論されてるリリアとフィーナがかなり魅力的!
『リリア』はめちゃくちゃ親思いのいい子で、行き倒れてるアドルを介抱してくれたり最高に優しい!
『フィーナ』は終始出てきますが、実際にイースⅡでアドルと会話するのはラスボス撃破後のエピローグだけです!それだけでイースⅡのヒロイン議論がされるぐらい最後の会話が印象に残します!
イース屈指の名言!!!!
この後に涙を流すフィーナが悲しすぎる…
最後にアドルのラスボス戦を邪魔されないよう魔物達の足止めをする六神官の子孫達も王道展開ですがかっこいい!
ゴーバンかっこいい!
動画紹介
part1
part10完
ボスラッシュ
最後に
イースⅠ・Ⅱとクリアしたので次はイースオリジンをやります!!
エステリア(イース)でのアドルの冒険はこれで終わりですが、まだ明かされてないイースの謎が明かされるはず…!
というわけで次はイースオリジンの実況でお会いしましょう!
ではっ!